詩篇 144 リビングバイブル (JLB)

1.  揺るぎない岩、神様をほめたたえましょう。 戦いが起こると、神様は、弓をひく私の腕を強めてくださいます。 

2. いつも恵み深く、愛を注いでくださる神様は、私の要塞であり、びくともしないやぐらです。 私を救ってくださる神様は、盾となって立ちはだかってくださいます。 こうして、神様は国民を私に服従させてくださるのです。

3.  主よ。 いったい人間のどこが、お目をひくのですか。 どうして、こんな人間を相手になさるのですか。 

4. 人の一生は、ただのひと呼吸のよう、また影のようで、あっけなく消えるではありませんか。

5.  主よ、どうか、天を裂いて降りて来てください。 あなたの手が山に触れると、煙が吹き出します。 

6. 主よ、いなずまの矢を敵に放ち、くもの子を散らすように蹴散らしてください。

7.  天から御手を差し伸べ、私を引き上げてください。 深い水の中から、強い敵の腕から、助け出してください。 

8. 彼らは嘘のかたまりで、まことしやかに誓いを立てます。

9.  ああ神様。 私は十弦の琴をかなで、あなたに新しい歌をささげます。 

10. あなたは王に勝利をもたらされるお方です。 あなたのしもべダビデを、運命の剣から救い出されるお方です。 

11. どうか、悪賢い敵から、私を救い出してください。

12-15. 神様を信じる国の祝福された様子を話してみます。   男の子は、すくすくと成長する木のように、元気いっぱいに育ちます。女の子は、宮殿の壁の柱のように、しとやかで優雅です。倉には穀物がぎっしりで、これ以上つめ込めません。羊の群れは、幾千頭、幾万頭と増えていきます。牛は次々と子供を産みます。敵は一人も攻めて来ず、平和が満ちあふれています。町に犯罪は一件も発生しません。このように、神様を信じる国民はしあわせになれるのです。