1-2. さて、神様がエリヤをたつまきで天に上げる時がきました。 エリヤはギルガルを出立する時、エリシャに、「ここに残ってくれ。神様がわしに、ベテルへ行けと仰せじゃ」と言いました。ところがエリシャは、「神様にかけて言っておきますが、決して先生から離れません」と答えたのです。そこで二人は、そろってベテルへ向かいました。
10. 「難しいことを注文するものだ。 わしが取り去られる様子を見ることができたら、願いはかなえられるぞ。 じゃが、見られなければだめじゃな。」
11. 二人が話しながら歩いていると、突然、火の馬に引かれた火の戦車が、二人の間に割り込みました。 こうして、エリヤはたつまきに乗って天にのぼって行ったのです。
12. エリシャはその姿をじっと見つめ、「わが父! わが父! イスラエルの戦車と騎兵よ!」と絶叫しました。エリヤの姿が見えなくなると、エリシャは着物を引き裂きました。
13-14. それから、エリヤの外套を拾い上げ、ヨルダン川のほとりに引き返し、その外套でヨルダン川の水を打ったのです。「エリヤの神様は、どこにおられますか」と、大声をあげると、水が両側に分かれたので、歩いて川を渡りました。