29. 口をちりにつけよ、あるいはなお望みがあるであろう。
30. おのれを撃つ者にほおを向け、満ち足りるまでに、はずかしめを受けよ。
31. 主はとこしえにこのような人を捨てられないからである。
32. 彼は悩みを与えられるが、そのいつくしみが豊かなので、またあわれみをたれられる。
33. 彼は心から人の子を苦しめ悩ますことをされないからである。
34. 地のすべての捕われ人を足の下に踏みにじり、
35. いと高き者の前に人の公義をまげ、
36. 人の訴えをくつがえすことは、主のよみせられないことである。
37. 主が命じられたのでなければ、だれが命じて、その事の成ったことがあるか。