14. わたしはすべての民の物笑いとなり、ひねもす彼らの歌となった。
15. 彼はわたしを苦い物で飽かせ、にがよもぎをわたしに飲ませられた。
16. 彼は小石をもって、わたしの歯を砕き、灰の中にわたしをころがされた。
17. わが魂は平和を失い、わたしは幸福を忘れた。
18. そこでわたしは言った、「わが栄えはうせ去り、わたしが主に望むところのものもうせ去った」と。
19. どうか、わが悩みと苦しみ、にがよもぎと胆汁とを心に留めてください。
20. わが魂は絶えずこれを思って、わがうちにうなだれる。
21. しかし、わたしはこの事を心に思い起す。それゆえ、わたしは望みをいだく。
22. 主のいつくしみは絶えることがなく、そのあわれみは尽きることがない。
23. これは朝ごとに新しく、あなたの真実は大きい。
24. わが魂は言う、「主はわたしの受くべき分である、それゆえ、わたしは彼を待ち望む」と。
25. 主はおのれを待ち望む者と、おのれを尋ね求める者にむかって恵みふかい。
26. 主の救を静かに待ち望むことは、良いことである。
27. 人が若い時にくびきを負うことは、良いことである。