使徒行伝 7:43-48 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

43. あなたがたは、モロクの幕屋やロンパの星の神を、かつぎ回った。それらは、拝むために自分で造った偶像に過ぎぬ。だからわたしは、あなたがたをバビロンのかなたへ、移してしまうであろう』。

44. わたしたちの先祖には、荒野にあかしの幕屋があった。それは、見たままの型にしたがって造るようにと、モーセに語ったかたのご命令どおりに造ったものである。

45. この幕屋は、わたしたちの先祖が、ヨシュアに率いられ、神によって諸民族を彼らの前から追い払い、その所領をのり取ったときに、そこに持ち込まれ、次々に受け継がれて、ダビデの時代に及んだものである。

46. ダビデは、神の恵みをこうむり、そして、ヤコブの神のために宮を造営したいと願った。

47. けれども、じっさいにその宮を建てたのは、ソロモンであった。

48. しかし、いと高き者は、手で造った家の内にはお住みにならない。預言者が言っているとおりである、

使徒行伝 7