マルコによる福音書 11:2-7 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

2. 「むこうの村へ行きなさい。そこにはいるとすぐ、まだだれも乗ったことのないろばの子が、つないであるのを見るであろう。それを解いて引いてきなさい。

3. もし、だれかがあなたがたに、なぜそんな事をするのかと言ったなら、主がお入り用なのです。またすぐ、ここへ返してくださいますと、言いなさい」。

4. そこで、彼らは出かけて行き、そして表通りの戸口に、ろばの子がつないであるのを見たので、それを解いた。

5. すると、そこに立っていた人々が言った、「そのろばの子を解いて、どうするのか」。

6. 弟子たちは、イエスが言われたとおり彼らに話したので、ゆるしてくれた。

7. そこで、弟子たちは、そのろばの子をイエスのところに引いてきて、自分たちの上着をそれに投げかけると、イエスはその上にお乗りになった。

マルコによる福音書 11