マタイによる福音書 24:33-51 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

33. そのように、すべてこれらのことを見たならば、人の子が戸口まで近づいていると知りなさい。

34. よく聞いておきなさい。これらの事が、ことごとく起るまでは、この時代は滅びることがない。

35. 天地は滅びるであろう。しかしわたしの言葉は滅びることがない。

36. その日、その時は、だれも知らない。天の御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる。

37. 人の子の現れるのも、ちょうどノアの時のようであろう。

38. すなわち、洪水の出る前、ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていた。

39. そして洪水が襲ってきて、いっさいのものをさらって行くまで、彼らは気がつかなかった。人の子の現れるのも、そのようであろう。

40. そのとき、ふたりの者が畑にいると、ひとりは取り去られ、ひとりは取り残されるであろう。

41. ふたりの女がうすをひいていると、ひとりは取り去られ、ひとりは残されるであろう。

42. だから、目をさましていなさい。いつの日にあなたがたの主がこられるのか、あなたがたには、わからないからである。

43. このことをわきまえているがよい。家の主人は、盗賊がいつごろ来るかわかっているなら、目をさましていて、自分の家に押し入ることを許さないであろう。

44. だから、あなたがたも用意をしていなさい。思いがけない時に人の子が来るからである。

45. 主人がその家の僕たちの上に立てて、時に応じて食物をそなえさせる忠実な思慮深い僕は、いったい、だれであろう。

46. 主人が帰ってきたとき、そのようにつとめているのを見られる僕は、さいわいである。

47. よく言っておくが、主人は彼を立てて自分の全財産を管理させるであろう。

48. もしそれが悪い僕であって、自分の主人は帰りがおそいと心の中で思い、

49. その僕仲間をたたきはじめ、また酒飲み仲間と一緒に食べたり飲んだりしているなら、

50. その僕の主人は思いがけない日、気がつかない時に帰ってきて、

51. 彼を厳罰に処し、偽善者たちと同じ目にあわせるであろう。彼はそこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。

マタイによる福音書 24