コリント人への第二の手紙 8:13-16 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

13. それは、ほかの人々に楽をさせて、あなたがたに苦労をさせようとするのではなく、持ち物を等しくするためである。

14. すなわち、今の場合は、あなたがたの余裕があの人たちの欠乏を補い、後には、彼らの余裕があなたがたの欠乏を補い、こうして等しくなるようにするのである。

15. それは「多く得た者も余ることがなく、少ししか得なかった者も足りないことはなかった」と書いてあるとおりである。

16. わたしがあなたがたに対して持っている同じ熱情を、テトスの心にも与えて下さった神に感謝する。

コリント人への第二の手紙 8