エゼキエル書 10:14-18 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

14. そのおのおのには四つの顔があった。第一の顔はケルブの顔、第二の顔は人の顔、第三はししの顔、第四はわしの顔であった。

15. その時ケルビムはのぼった。これがケバル川でわたしが見た生きものである。

16. ケルビムの行く時、輪もそのかたわらに行き、ケルビムが翼をあげて地から飛びあがる時は、輪もそのかたわらを離れない。

17. その立ちどまる時は、輪も立ちどまり、そののぼる時は、輪も共にのぼる。生きものの霊がその中にあるからである。

18. 時に主の栄光が宮の敷居から出て行って、ケルビムの上に立った。

エゼキエル書 10