イザヤ書 11:1-5 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

1. エッサイの株から一つの芽が出、その根から一つの若枝が生えて実を結び、

2. その上に主の霊がとどまる。これは知恵と悟りの霊、深慮と才能の霊、主を知る知識と主を恐れる霊である。

3. 彼は主を恐れることを楽しみとし、その目の見るところによって、さばきをなさず、その耳の聞くところによって、定めをなさず、

4. 正義をもって貧しい者をさばき、公平をもって国のうちの柔和な者のために定めをなし、その口のむちをもって国を撃ち、そのくちびるの息をもって悪しき者を殺す。

5. 正義はその腰の帯となり、忠信はその身の帯となる。

イザヤ書 11