27. 不正な手段で金をもうけると家族みんなが不幸になり、わいろを憎めば必ず幸せになります。
28. 正しい人はよく考えてから物を言い、悪人は前後の見境もなく悪態をつきます。
29. 神様は悪人を相手にせず、正しい人の祈りを聞かれます。
30. 生き生きした目と良い知らせとは、人を喜ばせ、力づけます。
31-32. ためになる批判をどんどん取り入れるのは利口な人です。 耳の痛いことを喜んで聞かないと、自分をだめにします。
33. 神様を恐れ、謙そんに生きる人は知恵を身につけ、人からもほめられます。