1. ソロモンの教訓。 物わかりのいい子を持つ人はしあわせですが、ばかな子を持つ母親は気の毒です。
2. 悪いことをしてもうけた金はすぐなくなります。 どこまでも正しく生きることが幸福の鍵です。
3. 正しく生きている人を、神様は飢え死にさせません。 しかし悪人は、せっかくもうけた金を神様に取り上げられます。
4. 怠ければたちまち貧乏になり、こつこつ働けば財産もできます。
5. りこうな若者は陽の高いうちに干し草をつくり、恥知らずの若者はいざという時にも平気で居眠りします。
6. 正しい人は頭のてっぺんから足のつま先まで祝福され、悪人は心の中で不運をのろいます。
7. 正しい人を思い出すのは楽しいものです。 しかし悪人の名前は、思い出すだけでも不愉快です。
8. 知恵のある人は喜んで人から教わり、ばか者は知ったかぶりをして失敗します。
9. 正しい人はしっかりした足どりで歩き、ひねくれ者はすべって転びます。