23. さあ、私の言うことを聞いて、少しは利口になれ。
24. 私は何度も呼んだのに、あなたがたはそばに来ようともしなかった。 手をついて頼んでも、まるで知らん顔をしていた。
25. 私の忠告などどこ吹く風で、耳を貸そうともしない。
26. だがいいか。 いつか困る時がくるぞ。 そうしたら、思いっきり笑ってやる。 私をばかにしたお返しだ。
27. 災いが嵐のように襲いかかり、恐れや苦しみに打ちのめされそうになってからでは遅い。
28. その時になって助けてくれと言っても、私の知ったことじゃない。 血眼になって私を捜しても、すべてはあとの祭りだ。
29. それもこれもみな自分のせいだ。 わざと事実から目をそむけ、神様を信じもせず、
30. 私の忠告などそっちのけで、やりたいことをやっていたからだ。
31. その報いを受けるがいい。 だれでもない自分で選んだ道なのだから、うんと苦しみ、恐ろしい思いもするがいい。
32. 私をきらうとは、全くばかな人たちだ。 一歩一歩死に近づいているのも知らずに、いい気になっている。
33. だが、私の言うことを聞く人は違う。 何の心配もなく、平和な毎日を送るのだ。」