11. しかし油断は禁物です。 何の心配もないからといって気が大きくなりすぎ、神様を忘れ、命令に背くようになってはいけません。
12-14. 家を持ち、羊や牛も増え、財産ができ、何もかもうまくいって満ち足りるようになった時こそ、危ないのです。 気をつけないと、神様のおかげでそうなったのに、思い上がり、エジプトでの奴隷生活から救い出されたことなど、忘れてしまうでしょう。
15. 蛇やさそりの住むあの広く恐ろしい荒野、暑くかわききった荒野を無事に旅できたのは、神様のおかげです。 その神様を忘れていいでしょうか。 岩から水を出し、
16. 〔パンに似ているけれど〕それまで見たこともないマナを下さったのも神様です。 こうして、あなたがたに謙そんを学ばせ、信仰を強め、ほんとうのしあわせを与えようとなさったのです。
17. あんなやり方をなさったのには訳があります。 ああでもしなければ、あなたがたは自分の力で豊かになったと思い込むでしょう。
18. しかし、豊かにしてくださるのは神様です。 ご先祖との約束を果たすためにこうなさるのだということを、よく自分に言い聞かせなさい。
19. 万が一にも神様を忘れ、ほかの神々を拝み、悪の道に迷い込んだりすれば、必ず滅ぼされます。
20. 神様にのろわれ、滅びの道をたどった国々と同じ運命をたどるのです。 神様に従わなければ、あなたがたといえども容赦はありません。