17. 移住者やみなしごを正しく扱いなさい。 借金のかたに未亡人の外套を取り立ててはいけません。
18. あなたがたも、エジプトでは奴隷だったではありませんか。 神様が助けてくださったから、今はこうしていられるのです。 そのことを忘れないためにも、気の毒な人には親切にしなさい。
19. 刈り入れをし、畑にひと束おき忘れて来たら、わざわざ取りに戻らず、移住者やみなしご、未亡人のために残しておきなさい。 そうすれば、神様は何もかもうまくいくようにしてくださいます。
20. オリーブの実を打ち落とす時も同じです。 あとでもう一度、残りを打ち落としに行ってはいけません。 移住者やみなしご、未亡人のために残しておきなさい。
21. ぶどう園のぶどうもそうです。 落ちた実を拾い集めたりせず、貧しい人のために残しておきなさい。
22. エジプトで奴隷だったことをくれぐれも忘れないように。 以上のことを命じるのも、そのためです。