申命記 1:18-39 リビングバイブル (JLB)

18. あの時には、ほかにもいろいろ指図しました。

19-21. それからホレブ山を発って、恐ろしく果てしもない荒野を旅し、神様のお守りのもとにエモリ人の山地に着きました。 そしてついに、約束の国との境にあるカデシュ・バルネアまで行ったのです。 あそこで私は、『神様がこの国を下さったのだから、ご命令どおり前進して占領しなさい。 恐れたり疑ったりしてはいけない』と告げました。

22.  これに対してみんなは、『まずスパイを送り込もう。 いちばん攻めやすい町から占領したほうがいい』と提案したのです。

23.  もっともなので、各部族から一名ずつ、全部で十二名のスパイを選びました。 

24-25. 彼らは山地に潜入し、エシュコルの谷まで行くと、その地のくだものを持ち帰りました。 それを見て、神様の下さった地が実に良い地であることが、はっきりわかりました。 

26. ところが、みんなは神様の命令に逆らい、前進したくないと言いだしたのです。

27.  そして、テントの中でぶつぶつ不平を言いました。 『神様はきっと、私たちがおきらいなんだ。 だから、わざわざエジプトから連れ出し、エモリ人の手にかけて殺そうとしておられるんだ。 

28. どうしよう。 スパイの報告じゃ、やつらは背が高く、力もあり、町の城壁はおっそろしく高いっていうじゃないか。 おまけに、アナク人の子孫の巨人を見たとも言ってた。 考えただけでもぞっとする。』

29.  そこで私は反論しました。 『恐れることはない。 

30. 神様が先頭に立って戦ってくださる。 エジプトでは力強い奇蹟を行ない、

31. そのあともずっと、まるで父親のように気を配り、荒野の旅を安全に守ってくださったことを忘れたのか。』 

32-33. しかし、何を言ってもむだでした。それまでいつも共にいて、野営するのに最適の場所を選び、夜は火の柱、昼は雲の柱で、進む道を教えてくださった神様を、彼らは信じようとしなかったのです。

34-35. これには神様も腹を立てました。 おかげで、当時おとなだった者は一人も約束の国へ入れなくなりました。 

36. ただ、エフネの息子カレブは別です。 神様の命令に完全に従い通したほうびに、自らスパイとして潜入した地の一部を、相続地としてもらえるのです。

37.  不信仰な者たちのために、私でさえ神様の怒りを買い、こう言い渡されました。 『おまえは約束の国へ入れない。 

38. 代わりに、おまえの助手ヌンの息子ヨシュアが指導者となるのだ。 その準備ができるように励ましてやりなさい。 

39. 国は、荒野で死ぬ者の子供たちに与えよう。 

申命記 1