民数記 32:1-8 リビングバイブル (JLB)

1.  さて、イスラエルの中でもルベン部族とガド部族は、羊をたくさん持っていました。 その羊を飼うには、今いるヤゼルやギルアデの地域が最適です。 

2. そこで、モーセと祭司エルアザル、部族長たちに願い出ました。 

3-4. 「神様は私たちに味方して、このあたりのアタロテ、ディボン、ヤゼル、ニムラ、ヘシュボン、エルアレ、セバム、ネボ、ベオンの住民をみな滅ぼされました。 ここはもともと、羊を飼うには理想的な所です。 

5. ヨルダン川の向こう側の土地はいりませんから、ここを私たちにください。」

6.  モーセは答えました。 「ほかの者が向こう側へ渡って、これからも戦いを続けるのに、ここに残りたいと言うのか。 

7. 神様が下さる国へ進んで行こうとする、他の部族の意気をくじくつもりか。 

8. それじゃあ、先祖たちとちっとも変わらないぞ。 四十年前、カデシュ・バルネアからスパイを送り込んでカナンの地を探らせた時、 

10-11. もちろん、神様はもうれつに腹を立て、『エジプトから助け出された者のうち、二十歳以上の者にはだれ一人、アブラハム、イサク、ヤコブに与えると誓った国は見せない』と断言なさった。 神様のお考えに従おうとしなかったからだ。 

34-36. さて、ガド部族が建てたのは次の町です。ディボン、アタロテ、アロエル、アテロテ・ショファンヤゼル、ヨグボハ、ベテ・ニムラ、ベテ・ハラン以上はみな、城壁を巡らし、羊を飼う柵のある町です。

37-38. ルベン部族が建てた町は次のとおりです。ヘシュボン、エルアレ、キルヤタイム、ネボバアル・メオン、シブマこの中の幾つかは、再建した時に名前を変えました。

民数記 32