1-2. そんなある日のことです。 ツェロフハデの娘マフラ、ノア、ホグラ、ミルカ、ティルツァの五人が、神の天幕の入口に来て、モーセ、エルアザル、部族長をはじめ、そこに居合わせた者たちに願い出ました。 この娘たちは、ヨセフの息子マナセの部族の者で、先祖はマナセの息子マキルでした。 彼女たちの曾祖父ギルアデは、マナセの孫にあたります。 父親のツェロフハデはヘフェルの息子で、ギルアデには孫になります。
5. モーセはこの訴えをどう扱ったらよいか、神様に尋ねました。
8. こんな時のために、次の法律をつくりなさい。 息子のない人が死んだら、遺産は娘が相続してかまわない。
9. もし娘もいなければ兄弟に、
10. 兄弟もいなければ伯父に、
11. 伯父もいなければ、いちばん近い親せきの者に相続させなさい。」
12. ある日、神様はモーセに命じました。 「アバリム山に登り、川向こうの、わたしが与えると約束した土地を見渡しなさい。
13. そのあとで、あなたは兄のアロンと同じように死ぬ。
14. 二人とも、ツィンの荒野で、わたしの指図に従わなかったからだ。 人々が水が欲しいと騒いだ時、わたしは岩に命じて水を出させろと言ったのに、そのとおりにしなかった。 おかげで、わたしのすばらしさを十分に示せなかったのだ。」 神様が言われたのは、ツィンの荒野にあるカデシュでの、メリバ〔「争いの場」の意〕の水の事件のことです。
15. モーセは神様に申し上げました。
16. 「すべての人間の心を支配なさる神様、死ぬ前にお願いがあります。 私が死んだら、だれが国民を指導するのでしょう。