民数記 11:30-35 リビングバイブル (JLB)

30. こう答えると、モーセは長老たちといっしょに野営地に帰りました。

31.  さて次の日、神様が風を起こすと、それにのって海の向こうからうずらが飛んで来て、野営地の回りに落ちました。 どちらへ行っても、一日の道のりの所はうずらだらけです。 それも一メートルほどの高さに、びっしり敷き詰めたようになっているのです。 

32. 人々はその日一日では足りず、夜も、そして翌日も、うずらを捕らえては殺しました。 いちばん少ない者でも、山のように集めたほどです。 それを野営地中に広げて干しました。 

33. ところが、その肉を食べ始めると神様の罰が下り、伝染病にかかって大ぜいの者が死にました。

34. それから、そこは、「欲望の墓場」と呼ばれるようになりました。肉を欲しがり、エジプトでの生活を恋しがった人々を埋葬したからです。 

35. このあと、人々はハツェロテまで行き、しばらく滞在しました。

民数記 11