士師記 3:1-3-17-19 リビングバイブル (JLB)

1-3. カナンで戦ったことのない、イスラエルの新しい世代を試すために、神様がこの地に残した国民をあげましょう。 神様はイスラエルの若者に、敵を征服することによって信仰と従順を学ぶ機会を、与えようとなさったのです。ペリシテ人の五つの町カナン人シドン人バアル・ヘルモン山からレボ・ハマテまでのレバノン山系に住むヒビ人

10. 神の御霊が彼を支配していたので、彼はイスラエルの改革と粛清を断行しました。 その結果、オテニエルの率いるイスラエル軍がクシャン・リシュアタイム王の軍勢と対戦した時、神様はイスラエルに加勢し、完全な勝利を収めさせてくださったのです。

11.  こうして、オテニエルが治めた四十年の間は、平和が続きました。ところが彼が世を去ると、 

12. イスラエル国民は再び罪を犯すようになったのです。 すると神様は、モアブの王エグロンに加勢し、イスラエルの一部を占領させました。 

13. エグロン王と同盟を結んだのは、アモン人とアマレク人でした。 同盟軍はイスラエルを破り、「なつめやしの町」と呼ばれたエリコを手に入れました。 

14. こうして向こう十八年の間、イスラエル国民はエグロン王の圧政に苦しむことになったのです。

15.  そのとき神様に叫び求めると、神様は、ベニヤミン人ゲラの息子で左ききのエフデを、救助者としてお立てになりました。 エフデは、モアブの都に年貢を届ける務めに任じられていました。 

16. 彼は出発を前にして、長さ五十センチの両刃の短剣を作り、右ももに皮ひもでくくりつけて服の下に隠したのです。 

17-19. エグロン王は大へん太っていました。 貢物を渡すと、エフデは帰路につきました。 ところが、町を出てギルガルの石切り場まで来た時、同行の者を先に帰し、一人で王のもとへ戻ったのです。エフデは申しました。 「陛下、内々に申し上げたいことがございます。」王はさっそく、お付きの者たちに座をはずさせました。 これで二人きりです。 

士師記 3