1-3. カナンで戦ったことのない、イスラエルの新しい世代を試すために、神様がこの地に残した国民をあげましょう。 神様はイスラエルの若者に、敵を征服することによって信仰と従順を学ぶ機会を、与えようとなさったのです。ペリシテ人の五つの町カナン人シドン人バアル・ヘルモン山からレボ・ハマテまでのレバノン山系に住むヒビ人
4. これらの国民は、新しい世代への試金石となりました。 モーセが与えた神様の戒めに、新しい世代が従うかどうかが、はっきりするからです。
5. それでイスラエル人は、カナン人、ヘテ人、ヒビ人、ペリジ人、エモリ人、エブス人に混じって生活しました。
6. ところが、異民族を滅ぼすどころか、イスラエルの若者は彼らの娘を妻にめとり、イスラエルの娘は彼らの息子に嫁いだのです。 やがてイスラエルは、異教の神々を拝むようになりました。
7. このように、神様に対してさんざん悪事を重ねました。 それは、神様を裏切って、バアルやアシェラなどの偶像を拝んだからです。
8. ついに、神様の怒りは、めらめらと燃え上がりました。 イスラエルはメソポタミヤの王クシャン・リシュアタイムに征服され、八年間その支配に服することになったのです。
9. しかし、神様に叫び求めると、神様は救いの手を差し伸べ、カレブの甥オテニエルを遣わしてくださいました。
10. 神の御霊が彼を支配していたので、彼はイスラエルの改革と粛清を断行しました。 その結果、オテニエルの率いるイスラエル軍がクシャン・リシュアタイム王の軍勢と対戦した時、神様はイスラエルに加勢し、完全な勝利を収めさせてくださったのです。
11. こうして、オテニエルが治めた四十年の間は、平和が続きました。ところが彼が世を去ると、
12. イスラエル国民は再び罪を犯すようになったのです。 すると神様は、モアブの王エグロンに加勢し、イスラエルの一部を占領させました。
13. エグロン王と同盟を結んだのは、アモン人とアマレク人でした。 同盟軍はイスラエルを破り、「なつめやしの町」と呼ばれたエリコを手に入れました。
14. こうして向こう十八年の間、イスラエル国民はエグロン王の圧政に苦しむことになったのです。