1. イスラエルにまだ王がいなかったころ、あるレビ人がエフライムの山奥に住んでいました。 その人は、ユダのベツレヘムから娘を一人そばめとして連れ帰ったのです。
10. しかし、今度ばかりは耳を貸さず、彼らは出立したのです。 一行は日暮れまでに、エブスとも呼ばれたエルサレムの近くまで来ました。
11. 従者が主人に申しました。 「日が暮れかかっておりますので、これ以上旅を続けるわけにはまいりません。 今夜はここで泊まってはいかがでしょう。」
12-13. 「いや、だめだ。 イスラエル人のいない異教徒の町だからな。ギブアか、できればラマまで行こう。」