9. さらにユダ、ベニヤミン、エフライムにまで攻撃の手を伸ばしました。 アモン人がヨルダン川を渡り、イスラエルに踏み込んだのです。 攻撃は十八年間も続きました。
10. ついにイスラエル人はたまりかね、神様に救いを求めました。「私たちはとんでもない罪を犯しました。 自分たちの神様を捨てて、偶像を拝んでおりました」と、罪を告白したのです。
13. それなのに、おまえたちはわたしを捨て、性懲りもなくほかの神々を拝んでいる。 勝手にするがいい。 もう助けてやらん。
14. 行って、新しく選んだ神々にでも助けてもらえ。」
15. それでも人々は、神様に助けを求め続けました。 「私たちが悪うございました。 どうぞ存分に罰してください。 ただ、もう一度だけ敵の手から救い出していただきたいのです。」
16. 彼らは外国の神々を取り除き、ひたすら神様を礼拝しました。 それで神様も、かわいそうにお思いになったのです。
17. そのころアモン人の軍がギルアデに集結し、ミツパに陣を敷いたイスラエル軍を攻撃しようとしていました。
18. 途方にくれたギルアデの指導者たちは、「いったいだれが、わしらの軍を率いてアモン人と戦ってくれるのか。 その役を買って出る者こそ、わしらの王だ」と話し合っていました。