創世記 43:1-18 リビングバイブル (JLB)

1.  しかし、ききんはひどくなる一方です。 国中をおおい尽くし、少しも衰えを見せません。 

2. エジプトから買って来た穀物も底をつきました。 「ご苦労だが、また買い出しに行ってもらわなければならないな。」 父親は息子たちに言いました。

6.  「ああ、なぜおまえたちは、弟がもう一人いるなどと言ってしまったのだ。 わしをこんな目に会わせおって。」

7.  「あの人が家族のことを根掘り葉掘り聞くので、しかたがなかったのです。 お父さんが元気かどうか知りたがっていたし、ほかに弟がいないのかって尋ねるものだから、『いる』と答えたんです。 『その弟を連れて来るように』なんて言われようとは、夢にも思わなかったですからね。」 みんな口々に弁解します。

8.  その時ユダが言いました。 「ベニヤミンを連れて行かせてください。 お願いしますよ。 今、すぐ出かけなきゃ、家族みんな飢え死にだ。 私たちばかりか、お父さんや子供たちまで……。 

9. 弟の安全は私が保証します。 万一の事があったら責任をとります。 

10. 初めから、お願いしたとおりにしてくだされば、今ごろはもう、穀物を持ってエジプトから帰っているはずですよ。」

11.  とうとうイスラエルも折れました。 「どうしても連れて行くのなら、せめてこうしてくれ。 ろばにこの国の最良の産物を積むんだ。 その総理大臣とやらへの贈り物にな。 香油、はち蜜、香料、没薬、くるみ、アーモンドなどを持って行くといい。 

12. 金は代金の二倍を持って行けよ。 このまえ袋の口にあった分も、持って行って返せ。あれはきっと、何かのまちがいだったのだろう。 

13. さあ、弟を連れて行きなさい。 

14. その人の前に立つ時、全能の神様が守ってくださり、シメオンが自由にされ、ベニヤミンも無事に帰れますように。もしこの二人が死ぬことにでもなったら……、ま、それもしかたあるまい。 ただじっと耐えるだけだ。」

15.  彼らは贈り物と二倍の代金を持って、エジプトのヨセフのもとへ出かけました。 

16. 今度はベニヤミンもいっしょです。 ヨセフはそれを見ると、家の執事に命じました。 「この人たちは昼食を私といっしょにする。 家へお連れして、盛大な宴会の用意をしなさい。」

17. 執事は言われたとおり、一同をヨセフの屋敷へ案内しました。 

18. びっくりしたのは兄弟たちです。 まさか、ヨセフの屋敷へ連れて行かれようとは思ってもみませんでしたから、どうなることかと心配でなりません。思いあたることを、お互いにひそひそ話し合うばかりです。「こりゃあきっと、袋に返してあったあの金のせいだぞ。 あの金を盗んだとでも言うつもりだろう。 言いがかりをつけてわれわれを捕まえ、奴隷にしようってのさ。 ろばから何から、ぜんぶ取り上げる魂胆だな。」

創世記 43