創世記 38:1-12 リビングバイブル (JLB)

1.  そのころ、ユダは家を出てアドラムに移り、ヒラという男といっしょに住むことになりました。 

2. そこでカナン人シュアの娘を見そめ、結婚したのです。 

6.  長男エルが成人すると、ユダはタマルという娘と結婚させました。 

7. ところが、エルはひねくれ者で神様の怒りを買い、いのちを落としてしまったのです。

8.  ユダは弟のオナンに言いました。 「おまえはタマルと結婚しなければいけない。 それが、兄に先立たれた弟の義務なんだ。 そうして子供ができたら、兄の跡を継がせるのだ。」

9.  しかしオナンは、自分の子として育てられないような子供なら、いらないと思いました。 それで、結婚はしましたが、いっしょに寝る時はいつも、子供ができないようにベッドの上に射精してしまうのです。 兄のものになる子供を産ませたくなかったのです。 

10. 神様がそんなことをお赦しになるはずはありません。 結局、彼もいのちを落としてしまいました。 

11. もうお手上げです。 ユダは嫁のタマルに、しばらく実家へ帰ることを勧めました。 末息子のシェラが結婚できる年齢になったら必ず呼び戻す、という条件で、ひとまず両親のもとへ帰したのです。 しかし、それは表向きで、ほんとうはシェラと結婚させる気はありませんでした。 この子まで、二人の兄と同じように、神様に殺されてはたまりません。 タマルは、言われたとおり両親のもとへ帰りました。

12.  何年かして、ユダの妻が死にました。 喪の期間が過ぎると、ユダは友だちのアドラム人ヒラと、ティムナへ行って羊の毛を刈る仕事を監督することにしました。 

創世記 38