5. 妹だと言ったのは、あの男のほうですよ。 それに彼女自身も、『ええ、彼は兄です』と言ったんです。 私にはやましい気持ちなどみじんもありませんでした。」
6. 「それはよくわかっている。 だから、おまえが罪を犯さないようにしてやったのだ。 彼女に指一本ふれさせないように、わたしが仕向けたのだ。
7. さあ、彼女を夫のもとに返しなさい。 彼は預言者だから、おまえのために祈ってくれるだろう。 そうすればおまえは助かる。 だが、彼女を返さなければ、おまえも家族の者も、いのちはないぞ。」
8. 翌朝、王は早々と起き、宮殿で働く人々全員を集めました。 王から事のいきさつを聞いた人々はみな、恐ろしさに震え上がりました。
13. そんなわけで、神様の命令で故郷を発つ時、あれに『これからどこへ行っても、おまえは私の妹だということにしてほしい』と頼んでおいたのです。」
14. アビメレク王は、羊と牛と男女の奴隷をアブラハムに与え、妻のサラを返しました。
15. 「さあ、私の国をご覧なさい。 どこが気に入りましたかな。 どこでもお好きな所に住んでかまいませんぞ。」 王はアブラハムにこう言うと、
16. サラの方を向いて続けました。 「あなたの『お兄さん』に、弁償金として銀貨一千枚を差し上げることにしよう。 それで万事まるく収めてもらえないだろうか。 こういうことは、きちんと片をつけておきたいのでね。」
17. アブラハムは神様に、王と王妃をはじめ、一族のすべての女性の病いが治るようにと祈ったので、彼女たちはまた子供ができるようになりました。