7. 工事監督者たちは正直な人ばかりだったので、支出明細書を出せとは命じられませんでした。
8. ある日、大祭司ヒルキヤは書記官シャファンのところへ来て、「神殿で、神のおきての書いてある巻物を発見しました」と報告しました。ヒルキヤは、その巻物をシャファンに見せました。
11. 王はその内容を聞くと、恐れに取りつかれて衣を裂きました。
14. そこで祭司ヒルキヤ、アヒカム、アクボル、シャファン、アサヤは、エルサレムのミシュネ地区へ行って、女預言者フルダに会いました。 彼女は、ハルハスの子ティクワの子で、宮殿の衣装係りをしているシャルムの妻でした。
17. ユダ国民はわたしを捨てて、ほかの神々を拝み、わたしを激しく怒らせた。 もう、その怒りはとどめようがない。
20. おまえが死ぬまで、この国民に災いは臨まない。 わたしがこの場所に下す災いを、おまえは見ないですむ。」彼らは、このお告げを王に伝えました。