4. ところが、先王にならって、丘の上の礼拝所は取り除きませんでした。 それで国民は、そこでいけにえをささげたり、香をたいたりしたのです。
5. このため神様は、王をらい病になさいました。 王は死ぬまでらい病に苦しみ、隔離された家に住まなければなりませんでした。 その間、息子ヨタムが摂政を務めました。
6. アザルヤ王のその他の業績は、『ユダ諸王の年代記』に記録されています。
7. 王は死んで、先祖とともにダビデの町に葬られ、息子ヨタムが王となりました。
8. イスラエルの新しい王ゼカリヤ父はヤロブアム在位期間は六か月当時のユダの王はアザルヤ。 ゼカリヤの即位は、その即位後三十八年目にあたる
9. ゼカリヤは先祖のように、神様の目から見て悪い王でした。 ネバテの子ヤロブアム一世のように、国民に偶像礼拝の罪をたきつけました。
32-33. ユダの新しい王ヨタム父はウジヤ二十五歳で即位エルサレムでの在位期間は十六年母はツァドクの娘エルシャ当時のイスラエルの王はレマルヤの子ペカ。 ヨタムの即位は、その即位後二年目にあたる
34-35. ヨタムはまずまずは良い王で、父ウジヤのように、神様の言いつけを守りました。 しかし、丘の上の礼拝所は取り除かなかったので、人々はそこで、いけにえをささげたり、香をたいたりしていました。 彼の在位中に、神殿の上の門が造られました。
36. ヨタム王のその他の業績は、『ユダ諸王の年代記』に記録されています。
37. そのころ、神様はシリヤのレツィン王とイスラエルのペカ王に、ユダを攻めるよう仕向けました。
38. ヨタム王は死んで、ユダの歴代の王とともにエルサレムの旧市街、ダビデの町の王室墓地に葬られ、息子アハズが新しく王となりました。