1. ヤロブアム王が香をたこうと祭壇に近づくと、ユダから来た神の預言者がそばへ寄りました。
2. 神様の命令を受けていたこの預言者は、声を張り上げて叫びました。 「祭壇よ、神様のことばを聞け。ダビデの家に、やがてヨシヤという子が生まれる。 彼は、ここへ香をたきに来る祭司たちを、おまえの上に載せ、いけにえとしてささげる。 人骨がおまえの上で焼かれる。」
3. 預言者は、それが神様のお告げだという証拠に、「祭壇は裂け、灰が地に落ちる」とも言いました。
4. 王は真っ赤になって怒り、護衛兵に、「こいつを捕まえろ!」と大声で命じ、こぶしを振り上げました。 そのとたん、どうしたのでしょう。 王の手は麻痺して動かなくなったのです。
5. 同時に、預言者が言ったとおり、祭壇に大きな裂け目ができ、灰がこぼれ落ちました。 確かに神様のお告げのとおりです。
6. 王は預言者に、「どうか、おまえの神様にお願いして、わしの手を元どおりにしてくれ」と哀願しました。そこで預言者が祈ると、王の手は元どおりになったのです。
7. すると、王は預言者に、「宮殿に来て、しばらく休んではどうかな。 食事を出そう。 手を治してもらった礼もしたいのでな」と言いました。
8. 預言者はきっぱり答えました。 「たとい、宮殿の半分を下さると言われましても、まいりません。 それどころか、ここではパンも食べず、水さえ飲まないことにしています。
16-17. 「せっかくですが、お断わりします。 ベテルで食べたり飲んだりすることは、いっさい禁じられています。 神様から、そうするな、ときびしく言い渡されているからです。 神様はまた、来た時と同じ道を通って帰るな、ともお命じになりました。」
21-22. そこで、彼はユダの預言者に、どなるように言いました。 「神様のお告げじゃ。 おまえは命令に背いて、ここへ引き返し、パンを食べ、水を飲んだ。 おまえの死体は先祖の墓には葬られない。」
24-25. 預言者は再び出発しました。 ところが、途中でライオンにかみ殺されたのです。 死体は路上に転がったままで、そばに、ろばとライオンが立っていました。 そこを通りかかった人々は、路上に転がっている死体と、そばのライオンのことを、老預言者の住むベテルの町で話しました。