1. しかし、モーセは反論しました。 「あの人たちは私を信じてくれないでしょう。 私の言うことなんか聞くはずがありません。『神様がおまえに現われたって? うそもたいがいにしろ』と言うに決まっています。」
2. 「いま手にしているのは何かね。」「羊飼いの杖です。」
3. 「地面に投げてみなさい。」 そう言われて杖を投げると、どうでしょう。 たちまち蛇に変わったではありませんか。 モーセはびっくりして、あとずさりしました。
4. すかさず神様が命じます。 「しっぽをつかまえろ。」 言われたとおりにすると、蛇は手の中で、また杖に戻るのでした。
5. 「みなの前で、今と同じことをして見せるのだ。 そうすれば、おまえを信じるだろう。 そして、先祖アブラハム、イサク、ヤコブの神が、ほんとうにおまえに現われた、と納得するだろう。
6. 今度は手をふところへ入れなさい。」 また言われたとおりにして手を出すと、なんとらい病にかかり、雪のように白くなっているのです。
7. 「もう一度ふところへ入れなさい。」 そうすると、不思議なことに、らい病はすっかり治っていました。
8. 「たとい最初の奇蹟を信じなくても、二番目の奇蹟は信じるだろう。
9. それでもまだ信じなかったら、ナイル川の水をくんで地面に注ぎなさい。 水は血に変わるだろう。」
10. しかし、モーセはなおも食いさがりました。 「神様、私はとても口べたです。 うまく話ができたためしがありません。 こうしてお話ししていても、思うように物が言えません。 すぐどもってしまうのです。」
11. 「人間の口を造るのはだれかね。 神であるわたしではないか。 人が話せたり話せなかったり、目が見えたり見えなかったり、耳が聞こえたり聞こえなかったりするのは、だれの力によることだ?
12. さあ、ぐずぐず言わず、わたしの言うとおりにしなさい。 ちゃんと話せるように助けてやるし、何を話すかも教えよう。」