2. 一辺が五十センチの正方形で、高さは一メートルとする。 祭壇には角を彫りつけなさい。 別に作ってあとから接着するのではなく、初めから祭壇の一部として作る。
17-18. 神様はまた、モーセに命じました。 「青銅の洗い鉢を作り、青銅の台をつけなさい。 それを天幕と祭壇の間に置き、水をいっぱいにする。
19. アロンと息子たちは手と足をそこで洗う。
20. 天幕に入り、わたしの前に立つ時、あるいは、わたしの前でいけにえを焼くために祭壇へ近づく時、その前に、いつも手足を洗わなければならない。 さもなければ死ぬ。
21. これは、アロンとその子孫に代々伝えなければならないおきてである。」
22-23. 神様はモーセに命じて、最上の香料を集めさせました。 純粋な没薬八キログラム、シナモンとにおいしょうぶが、それぞれ半分の量、