10. だが、それもつかの間、風が巻き上がり、海が彼らをのんだ。彼らは大海に沈んだ、まるで鉛のように。
11. 主のような神がほかにいるだろうか。主のようにすばらしく、聖なる方がほかにいるだろうか。奇蹟を行なわれる主のようにたたえられ、恐れられる神がほかにいるだろうか。
12. 主が手を伸ばすと、大地は彼らをのみ込んだ。
13. 自ら買い取った国民を、主は導いてくださった。聖なる地にやさしく導いてくださった。
14. 国々はこの話を聞いておののく。ペリシテ人は恐れ、
15. エドムの王たちは驚きまどい、モアブの君たちは震え上がり、カナン人は恐怖のとりことなった。
16. だれもが驚き恐れた。主の大きな力を恐れ、敵もわれわれを襲わない。主が買い取った国民は何の心配もなく外国人の間を通る。
17. 主はその国民を導き、神の山に植えてくださる。恐れ多くも、主ご自身の地われわれのために備えてくださった聖なる地に。
18. 主は永遠に世界を治める。」
19. エジプト王の馬と騎手と戦車は、海の中を進もうとしました。 しかしその時、水の壁はくずれ、彼らの頭上におおいかぶさったのです。 そしてイスラエル人は、かわいた地を渡りました。
20. この時、アロンの姉で女預言者のミリヤムが、タンバリンを手に、女たちの先頭に立って踊り始めました。
21. ミリヤムは歌いました。「主の勝利をたたえ、心から喜び歌おう。主は馬も人も海に投げ込んだ。」
22. このあとモーセは人々を率いて、紅海からさらにシュルの荒野へ出ました。 三日間、水のない日が続きました。
23. やっとマラに着きましたが、水はあるものの、苦くてとても飲めません。 それで、マラ〔「苦い」の意〕という名がついたのです。
24. 人々はモーセに不平を言いました。 「何とかしてくれ。 のどが渇いて死にそうだ。 このままじゃ、いよいよ最期だな。」
25. モーセは神様に助けを求めました。 すると、神様は一本の木を示し、それを水に投げ入れなさいと命じるのです。 そのとおりにすると、水は甘くなりました。このマラで、神様は、人々がどれだけ献身的にご自分に仕えるかを試そうと、次のような条件を出しました。
26. 「もしもおまえたちがわたしに従い、正しいことを行なうなら、エジプト人を悩ませた病気で苦しまなくてすむようにしよう。 わたしはおまえたちの病を治す主だ。」