11. 「『まっすぐ』という名の通りに行き、ユダという人の家を捜しなさい。 そこにタルソのパウロという人がいて、いま祈っています。
12. わたしは幻の中で、アナニヤという人が来て、彼に手を置くと、もとどおり見えるようになる、と知らせておいたから。」
13. アナニヤは驚いて、叫びました。 「主よ、パウロですって!あの男がエルサレムのクリスチャンをどんな目に会わせているか、聞いております。
14. それに、祭司長たちから逮捕状をもらい、このダマスコのクリスチャンを一人残らず捕らえる権限を持っているという、もっぱらのうわさです。」
15. しかし、主は言われました。 「さあ、言うとおりにしなさい。 このパウロこそ、わたしの教えを、イスラエル人ばかりでなく、世界中の人々や王たちに伝えるために、わたしが選んだ人です。
16. 彼には、わたしのために、どんなに苦しむことになるかを告げるつもりです。」
17. アナニヤは出かけ、パウロを捜し当てました。 そして彼に手を置き、「兄弟パウロ。 ここへ来る途中、主にお会いしましたね。 その主イエス様の言いつけでまいりました。 あなたが聖霊様に満たされ、また見えるようになるためです」と言いました。
18. するとたちまち、パウロの目から、うろこのようなものが落ち、もとどおり見えるようになりました。 彼は直ちにバプテスマ(洗礼)を受け、
19. 食事をすますと、すっかり元気を取り戻しました。 それから数日の間、ダマスコのクリスチャンといっしょに過ごすと、
20. すぐにも会堂へ行き、イエスは神の子だ、と語り始めました。
21. そのことばを聞いて、人々はみな耳を疑いました。 「この人は、エルサレムで、イエスの弟子たちを迫害した張本人じゃないか。 ここへ来たのも、クリスチャンたちをみな縛り上げ、祭司長のもとへ引いて行くためだと聞いていたが……。」
22. しかしパウロは、ますます熱心に、イエスこそほんとうのキリストだと証明したので、ダマスコのユダヤ人たちはまるで訳がわからず、とうとう堪忍袋の緒が切れてしまいました。
23. しばらくして、ユダヤ人の指導者たちは、パウロ殺害を決議しました。
24. そして、昼も夜も町の門を見張りましたが、いつしか、この陰謀はパウロの耳にも入ってしまいました。
25. そこで、パウロの話を聞いて信者になった人たちが、夜の間に、彼をかごに乗せ、町の城壁からつり降ろしました。
26. エルサレムに着いたパウロは、クリスチャンの仲間に加わろうとしましたが、だれもパウロを仲間だとは信じられず、恐れるばかりでした。