使徒行伝 23:6-16 リビングバイブル (JLB)

6. そのうちパウロは、議会にはサドカイ人(神殿を牛耳っていた祭司階級。 ユダヤ教の主流派)もいれば、パリサイ人(信徒で、特におきてを守ることに熱心なユダヤ教の一派)もいることに気づき、こう叫びました。 「皆さん。 私は先祖代々のパリサイ人です。 私が今ここでさばかれているのは、死人の復活を信じているからなのです。」

7. このことばで、議会はパリサイ派とサドカイ派に真っ二つに分かれてしまいました。 

8. サドカイ派は、復活も御使いも信ぜず、永遠に生きる霊もないと主張する一方、パリサイ派は、それらを全部信じていたからです。

9. 議会は大混乱に陥りました。 ユダヤ人の指導者の中にも、パウロは正しいと論じる人が現われるしまつです。 彼らは大声でこう言いました。 「この人は別に悪いことなんかしちゃいないぞ。 たぶんダマスコへ行く途中で、何かの霊か御使いが語りかけたんだろう。」

10. 叫び声はますます大きくなり、人々はパウロを両方から奪い合おうとします。 今にもパウロが引き裂かれそうな勢いです。 心配になった司令官は、兵士たちに、力ずくでパウロを人々から引き離させ、兵営に連れ帰りました。

11. その夜、主がパウロのそばに立って、こう言われました。 「パウロよ。 心配はいらない。 あなたは、このエルサレムでと同じように、ローマでもわたしのことを人々に証言するのだ。」

14. 彼らは、祭司長と長老たちのところへ行ってその決意を告げ、 

15. 「もう少しパウロを尋問したいとか何とか言って、やつをもう一度議会に立たせるよう、司令官に頼んでいただけないでしょうか。 あとは、私たちが途中で待ち伏せて、うまいこと始末します」と願い出ました。

16. ところが、この陰謀を、パウロの甥が知ったのです。 彼は急いで兵営に駆け込み、このことをパウロに知らせました。

使徒行伝 23