15. しかし人々は、「気でも狂ったのか」と言って、取り合おうともしません。 しかし彼女があくまで言いはるので、「それじゃ、きっとペテロについている御使いだ〔とすると、ペテロは殺されたに違いない〕」と、言い合いました。
16. 一方ペテロは、そのあいだ中、戸をたたき続けていました。 やっと人々が出て来ました。 戸を開けた時の、彼らの驚きようといったらありません。
17. ペテロは手ぶりでその場を静め、何が起こったのか、主がどのようにして牢獄から出してくださったかを話しました。 そして、「ヤコブやほかの信者たちにもこのことを知らせてほしい」と言って、安全な場所へ立ち去りました。
18. 朝になると、牢獄では、ペテロはいったいどこに行ったのかと、上を下への大騒ぎです。
19. ペテロを引き出そうとしたヘロデは、ペテロがいなくなったと知るや、十六人の番兵を片っぱしから逮捕して、軍法会議にかけ、全員に死刑を宣告しました。 ヘロデはその後、カイザリヤに行き、しばらくそこにとどまりました。
20. ヘロデはツロとシドンの住民に激しい敵意をいだいていましたが、カイザリヤ滞在中に、この二つの町の代表者たちが、王の侍従ブラストに取り入って、和解を申し出ました。 というのも、二つの町は経済的にヘロデの国との交易に頼っていたからです。
21. 会見の約束ができ、いよいよ、その当日です。 ヘロデは王服を着けて王座に座り、彼らに向かって演説を始めました。
22. 演説が終わると、彼らは大喝采を送り、大声で、「神様の声だっ! とても、人間の声とは思えない」と叫びました。
23. するとたちまち、御使いが、ヘロデを罰したので、彼は病気になり、やがて体中にうじがわいて、死んでしまいました。 神だけにふさわしい栄光を横取りし、身のほど知らずにも、人々の礼拝を受け、神に栄光をお返ししなかった報いです。バルナバとパウロ
24. 神のすばらしい知らせはますます広まり、新しいクリスチャンが大ぜい誕生しました。