7. りこうな人でも、わいろによってばか者になります。 わいろは人の判断力を麻痺させるからです。
8. 物事の終わりは初めよりまさっています。 忍耐は高慢に勝ちます。
9. 短気を起こしてはいけません。 短気はばか者の特徴です。
10. 過ぎ去った昔の栄光に未練を残してはいけません。 ほんとうに昔が今より良かったかどうか、わからないからです。
11. りこうになることは、金持ちになると同じくらい価値があります。 いや、それ以上です。
12. 知恵からでも金銭からでも、利益をあげることができます。 しかし、りこうになることのほうが、多くの利点があります。
13. 神様のなさることに目を留め、それに従いなさい。 自然界の道理を敵に回してはいけません。
14. 順境の時には、できるだけ楽しみなさい。 逆境が訪れたら、神様は与えると同時に取り上げる方だと知りなさい。 こうしてすべての人が、この世ではあらゆるものが空しいと悟るのです。
18. 任せられる仕事は、どんなことがあっても手放してはいけません。 神様を敬っているなら、きっと神様からの祝福を期待できるのです。