11. あらゆることには、潮時というものがあります。 神様はまた人間の心に、永遠を思う思いをもお与えになりました。しかし、人は神様の働きの全体を見ることができないのです。
12. 私の結論はこうです。 第一に、できるだけ幸福に過ごし、人生を楽しむ以上に、すばらしいことはないということです。
13. 第二に、人は、食べたり飲んだりして、自分の労苦の実を楽しみ、味わうべきだということです。 それは神様からの贈り物だからです。
14. 続いて、次のことも知りました。 神様のなさることは一点の非の打ちどころもなく、何一つつけ加えたり、取り除いたりすることはできません。 神様はこのことを通して、人が全能の神様を恐れるようにと願っておられるのです。
15. 今あるものは、ずっと昔にもありました。 これから起こることも、以前に起こっています。 神様は、はるか昔にあって今は跡形もなくなっているものを、再び実現しようとしておられるのです。
16. それだけでなく、世界中で正義がすたれて犯罪が増し、法廷さえ金次第になっていることがわかりました。
17. 私は自分に言い聞かせました。 「神様はやがて、人間のしたことを、良いことも悪いことも全部おさばきになる。」
18. また、神様が罪深い今の世界をそのままにしておかれるのは、人間をテストするためであり、人間が獣と変わらないことを悟らせるためであることに気づきました。
19. 人間も動物も、同じ空気を吸い、死んでいきます。 ですから、人間が獣より優れている点などないのです。 なんとばかげたことでしょう。