レビ記 25:3-19 リビングバイブル (JLB)

3. 六年間は畑に種をまき、ぶどう園の手入れをして、収穫をあげるがいい。 

4. ただし、七年目は休耕にし、土地を神の前に休ませることだ。 種をまいたり、ぶどう園の手入れをしたりしてはならない。 

5. 手入れもしないのに自然に生えた実やぶどうを収穫するのも、許されない。 土地を休ませる年だからだ。 

8.  さらに五十年目を特別な年とする。 

9. その年の全国民の罪を償う日に、ラッパを国中に高く鳴り響かせなさい。 

10. 五十年目は聖なる負債免除の年だ。 負債のある者は、公私の別なく負債をすべて棒引きにされる。 また人手に渡った財産も戻ってくる。

11.  種まきもせず、刈り入れもしないですむ。 なんと恵まれた年か。 

12. 聖なる五十年祭だ。 その年は、野に自然に育ったものを食べる。

13. 五十年祭の年には、だれもが元の財産を取り戻す。 売ったものでも、また自分のものになるのだ。 

19. そうすれば豊作に恵まれ、何不自由なく安全に暮らせる。 

レビ記 25