レビ記 23:3-14 リビングバイブル (JLB)

3. この祭りは安息日とは別のものだ。 毎週七日目は仕事を休み、集まるのは礼拝のためだけで、あとは家で静かに過ごす。 この安息日は、どこにいても守らなければならない。 

4. 毎年行なう聖なる祭りには、次のようなものがある。

5.  まず過越の祭り。 これは三月末(ユダヤ暦では一月十四日)に祝う。

6.  次は種なしパンの祭り。 この祭りは過越の祭りの翌日から一週間、イースト菌を入れないパンを食べて祝う。 

7. 初日には、ふだんの仕事はすべて休み、礼拝に集まる。 

8. 七日目も同じだ。 そのあいだ毎日、火で焼くささげ物を神にささげる。

12. 同じ日に、完全に焼き尽くすいけにえとして、一歳の傷のない雄の子羊をささげなさい。 

13. 穀物の供え物も、いっしょにささげる。 細かくひいた上等の小麦粉七・二リットルをオリーブ油でこね、火で焼くささげ物とするのだ。 わたしはそれが大好きだ。また、ぶどう酒一リットル半を、飲み物の供え物としてささげなさい。

14. 最初の収穫をささげ終えないうちは、どんな収穫物も食べてはならない。 新麦も、パンも、炒り麦も、食べてはならない。 これはイスラエルの永遠の法律だ。

レビ記 23