レビ記 19:6-17 リビングバイブル (JLB)

6. その肉は、ささげた日か遅くとも翌日には食べなさい。 三日目になってまだ残っている分は、必ず焼き捨てることだ。 

7. 三日目に食べても、わたしは不快に思うだけで受け入れはしない。

8. そればかりか、食べた本人は、神の神聖さを汚したのだから有罪だ。 罰としてイスラエルから追放される。

9.  刈り入れの時は、畑のすみずみまで刈り取ってはならない。 地面に落ちた穂を拾い集めてもいけない。 

10. ぶどう畑の場合も同じで、実をすっかりもぎ取ったり、地面に落ちた実を拾ったりしてはならない。 貧しい者や外国人が取れるように、残しておきなさい。 わたしはおまえたちの神だからだ。

11.  盗んだり、うそをついたり、だまし取ったりしてはならない。

12. 神の名にかけて偽って誓ってはならない。 それは神の名をひどく傷つける。 わたしは神だ。

13.  人を虐待したり、略奪したりしてはならない。 使用人にはきちんと給料を払いなさい。 支払いを翌朝まで延ばしてはならない。

14.  耳の聞こえない人をのろったり、目の見えない人をわざとつまずかせたりしてはならない。 神を恐れなさい。 わたしが神だ。

15.  裁判官は、判決を下す時はいつも、公平で正しくなければならない。 被告が金持ちか貧しいかで、左右されてはならない。 いつも絶対公正でなければならないのだ。

16.  うわさ話をして回ってはならない。 ありもしないことで人を訴え、罪に陥れてはならない。 わたしは神だからだ。

17.  兄弟を憎んではならない。 罪を犯した者は戒めなさい。 放っておいてはいけない。 さもないと、同罪と見なされる。 

レビ記 19