27. 次にやって来たのは、死んでしまえばそれまでで、復活などありえないと主張していた、サドカイ人たち(神殿を牛耳っていた祭司階級。ユダヤ教の主流派)でした。
28. 「モーセの法律には、もしある人が子供のないまま死んだら、弟は残された未亡人と結婚しなければならず、二人の間にできた子供は、法律的には死んだ者の子として、その家を継ぐ、と書いてあります。
29. ところで、七人兄弟がいたとします。 長男は結婚しましたが、子供がないまま死んだので、
30. 次男がその未亡人と結婚しました。 ところが、彼も子供ができずに死にました。
31. こうして、兄弟が次々にこの未亡人と結婚したのですが、七人とも子供がないまま死にました。
32. 最後に、未亡人も死にました。
33. そこでお尋ねしたいのですが……、この女は復活の時、いったいだれの妻になるのでしょう。 兄弟みなが彼女と結婚したのですが。」