22. 潔白であるにせよ、悪人であるにせよ、神様にとっては同じことさ。 どちらにしても滅ぼすんだ。
23. 神様は、罪のない者が災難に押しつぶされるのを見て笑う。
24. 全地は悪者どもの手中にある。 神様は裁判官を明き盲にして、不公平な裁判を行なわせる。 そうするのが神様でないとしたら、いったいだれが張本人なのか。
25. わしの一生は悲劇をはらんだまま、矢のように飛び去る。
26. わしの歳月は船足の速い舟のように遠ざかり、獲物に襲いかかる鷲のように飛び去る。
27. 神様への不満を忘れ、悲しむのをやめて明るく振る舞おうとしても、
28. 神様は今まで以上の悲しみを与えるばかりだ。 ああ神様。私にはわかっています。 あなたは私を有罪となさいます。
29. 罪人扱いするに違いありません。 だから何を言ってもむだです。
30. たとい、水晶のような水で体を洗い、灰汁で手の汚れをすっかり落としても、
31. 神様は私をどぶに突き落とします。 そのため泥まみれになった着物でさえ、神様の目には、私よりきれいに見えるでしょう。
32-33. 神様は人間ではないので、私は自分を弁護することができません。もし神様が人間なら、同じ立場で話し合えるでしょう。 おまけに、私たちの間には仲裁人がいません。 仲を取り持つ者がいないのです。
34. これ以上、神様の刑罰の恐ろしさにおびえなくてすむよう、私を打ちたたくのを控えてください。