1. 人は銀を掘り出し、金を精錬し、
2. 地から鉄をとり、石をとかして銅をとる。
5. 人は地の表面で食べ物を捜すが、地の下では火が燃えている。
6. 人はサファイヤや金のありかを知っている。
7. これらの宝は、猛禽も見たことがなく、鷲の目に触れたこともない。
8. 鉱山のふところ深く眠っているからだ。 野獣もそれを踏んだことがなく、ライオンもその上に爪を立てたことがない。
9. 人は堅い岩を割り、山々をふもとからくつがえす。
10. 岩山にトンネルを掘り、貴金属を露出させ、
11. 川をせき止め、砂を洗って金をとる。
12. こんなにも巧みに宝石を見つける人間も、どこで知恵と悟りを見つけ出したらよいかを知らない。