ヨハネによる福音書 12:37-50 リビングバイブル (JLB)

37.  ところが、イエスがあれほど多くの奇蹟をなさったにもかかわらず、大部分の人は、イエスをメシヤとは信じませんでした。 

38. まさに、イザヤが預言したとおりです。 「主よ。 だれが私たちのことばを信じるのですか。 だれが、神様の力強い奇蹟を、証拠と認めるのですか。」 

39. 人々は信じることができませんでした。 イザヤは次のようにも言っています。 

40. 「神は彼らの目を盲目に、心をかたくなにされた。 彼らが見ることも、理解することも、わたしのもとに立ち返っていやされることもないためだ。」 

41. この預言は、イエスのことを指しています。 イザヤは、メシヤの栄光の幻を見て預言したからです。

42.  それでも、だれも信じなかったというわけではありません。 ユダヤ人の指導者の中にさえ、イエスをメシヤと信じる者がかなりいました。 ただ、パリサイ人たちに会堂から除名されるのがこわくて、そのことを打ち明ける気になれなかったのです。 

43. 神にほめていただくことよりも、人にほめられることのほうを重んじたからです。

44.  イエスは大声で、群衆に語りかけました。 「わたしを信じて任せきる人は、ほんとうの意味で神を信じているのです。 

45. わたしを見るのは、わたしをお遣わしになった方を見るのと同じだからです。 

46. わたしは、この暗い世に輝く光として来ました。 わたしを信じる人がだれも、もはや暗やみの中をさまようことのないためです。 

47. わたしのことばを聞きながら従おうとしない人がいても、あえてさばきはしません。 わたしが来たのは、世の人々を救うためで、さばくためではないからです。 

48. しかし、わたしを退け、わたしの言うことを受け入れないすべての人をさばくものがあります。 わたしの語った真理が、終わりのさばきの日に、その人をさばくのです。 

49. その真理は、わたしがかってに考え出したことではなく、父が語れとお命じになったことだからです。 

50. 神の命令は、人を永遠のいのちに導きます。 だから、神が語れと言われたことを、何でもそのとおり語っているのです。」イエス、弟子の足を洗う

ヨハネによる福音書 12