3-4. イエスがオリーブ山で、宮のほうを向いて座っておられると、ペテロ、ヤコブ、ヨハネ、アンデレがひそかにイエスに尋ねました。「いったいいつ、神殿にそんなことが起こるのですか。 そうなる前に、何か前兆でもあるのでしょうか。」
26. その時すべての人が、メシヤ(救い主)のわたしが大きな力と栄光とを帯びて、雲に乗って来るのを見るでしょう。
27. わたしは御使いたちを遣わし、世界中から、天と地の果てから、選ばれた者たちを呼び集めるのです。
28. さて、いちじくの木から教訓を学びなさい。 いちじくの葉が出てくれば、夏は間近です。
29. 同じように、いま言ったようなことが起これば、わたしはもう戸口まで来ているのです。
30. そうです。 これが、この時代の終わりの前兆なのです。
31. 天地は消え去りますが、わたしのことばは永遠に残ります。
32. しかし、だれも、天の使いも、わたし自身でさえも、その日、その時がいつかは知りません。 ただ父だけが知っておられます。
33. だから、いつ終わりが来ても困らないように、〔わたしの帰りを〕目を覚まして待っていなさい。
34. こう言えば、もっとはっきりするでしょう。 ある人が外国旅行に出かける時、使用人たちに留守中の仕事の手配をし、門番には、主人の帰りを見張っているようにと命じて出かけました。
35. だから、しっかり目を覚ましていなさい。 いつわたしが帰って来るか、夕方か、夜中か、明け方か、それともすっかり明るくなってからか、わからないのですから。
36. 不意をつかれて、居眠りしているところを、見られないようにしなさい。
37. あなたがただけでなく、すべての人にも、念を押しておきます。 わたしの帰りを、抜かりなく見張っていなさい。」裏切られたイエス