マタイによる福音書 13:53-54-58 リビングバイブル (JLB)

6. 土が浅すぎて、十分根を張ることができません。 やがて日が照りつけると枯れてしまいました。 

7. ほかに、いばらの中に落ちた種もありましたが、いばらが茂って、結局、生長できませんでした。 

8. しかし、中には、耕された良い地に落ちた種もありました。 そして、まいた種の三十倍、六十倍、いや百倍もの実を結びました。 

9. 聞く耳のある人はよく聞きなさい。」

53-54. この一連のたとえ話を語り終えられると、イエスはガリラヤのナザレにお帰りになり、町の会堂で教えられました。 ところが、人々はみなイエスの知恵とその不思議な力に驚いてしまいました。 「なんてこった。 

55. たかが大工のせがれじゃないか。 あれの母親はマリヤだし、弟のヤコブも、ヨセフも、シモンも、ユダも、 

56. 妹たちも、よく知っているぞ。 みんな、ここに住んでるんだから。 なのに、あのイエスが偉いなんてはずはないじゃないか。」 

57. 人々は、かえってイエスに反感を持つようになりました。「預言者はどこででも尊敬されますが、ただ自分の故郷、身内の者の間では尊敬されないものです。」イエスはこう言われました。 

58. このような人々の不信仰のために、そこでは、ほんのわずかの奇蹟を行なわれただけでした。殺されたヨハネ

マタイによる福音書 13