17. 神様がアブラハムの信仰を試された時にも、アブラハムは最後まで、神様とその約束とを信じました。 彼は、息子のイサクを神様にささげ、祭壇の上で殺そうとまでしたのです。
18. そうです。 まさにアブラハムは、イサクに刀を振りおろそうとしたのです。 このイサクを通して一つの国民となる子孫を与えるという、神様の約束があったにもかかわらず、少しもためらいませんでした。
19. たといイサクが死んでも、神様はもう一度生き返らせてくださると信じていたのです。 まさに、そのとおりのことが起こりました。 イサクは確かに死ぬ運命にあったのに、生きたまま、再びアブラハムの手に戻されたのです。
20. イサクが二人の息子ヤコブとエサウに、神様が将来、必ず祝福を与えてくださると確信したのも、信仰によることでした。
21. 年老い、死を目前にしたヤコブは、信仰によって、杖にすがりながら立ち、神様に祈りをささげました。 そして、息子ヨセフの二人の子を、かわるがわる祝福しました。