1. 神様が、ついにこの地に平和をもたらし、もはや周囲の国々と戦わなくてもよい日がきました。
2. この時、ダビデは預言者ナタンを呼んで言いました。 「見てくれ! わしはこんな立派な家に住んでおるのに、神の箱は天幕に置かれたままだ!」
3. 「どうぞ、お考えのままになさってください。 神様が陛下とともにおられるのですから。」
4. ところが、その夜のことです。 神様はナタンにこう命じました。
5. 「わたしのしもべダビデに、そんなことをする必要はない、と言え。
6. わたしは神殿には住まない。 イスラエル人をエジプトから連れ出した日以来、わたしの家はずっと天幕だった。
7. そのことで、イスラエルの指導者に不平をもらしたことは一度もない。 『どうして立派な神殿を建ててくれないのか』と言った覚えもない。
8. さあ、わたしのことばをダビデに告げよ。 『わたしは、牧場で羊を飼う、ただの牧童にすぎなかったおまえを、わたしの国民イスラエルの指導者としたのだ。
9. どこへでも、おまえとともに行き、敵を滅ぼしてやった。 また、その名声をいっそう高めてやった。 おまえは、世界でも指折りの著名人となるだろう。
10-11. ここが、イスラエル人の母国だ。 もう二度と、この地を離れることはない。 ここは、わたしの国民の地だ。 あの士師たち(王国設立までの軍事的・政治的指導者)が治めた時代のように、わたしを知らない外国人に圧迫されることもない。 もう、戦いをいどんでくる者もいない。 おまえの子孫は、代々この地を治めるだろう。
12. おまえが世を去っても、息子の一人を王座につかせ、王国を強固にしてやろう。
13. その者が、わたしのために神殿を建てる。 王国は永遠に続き、
14. わたしが父となり、彼は息子となる。 もし彼が罪を犯せば、外国人を用いて罰する。
15. ただし、先王のサウルにしたように、愛と恵みを取り去ったりはしない。
16. おまえの家系は、永遠にわたしの王国を治める。』」
17. ナタンはダビデのところへ戻り、神様のお告げをそのまま伝えました。
18. するとダビデは、神の天幕へ入って神様の前に座り、こう祈りました。 「神様! 私のように取るに足りない者に、どうして、これほどまでの祝福を下さったのでしょう。