サムエル記下 5:17-24 リビングバイブル (JLB)

17.  ペリシテ人は、ダビデがイスラエル王になったと聞くと、なんとか彼を捕らえようとしました。 しかし、ペリシテ人来襲の報が伝わると、ダビデは直ちに要害に立てこもったのです。 

18. ペリシテ人は、レファイムの谷間一帯に隊を配置しました。

19.  「打って出て、戦うべきでしょうか。 勝てるでしょうか。」 ダビデは神様にうかがいました。「よし、打って出ろ。 ペリシテ人をおまえの手に渡そう」というお答えです。

20.  ダビデは勇んで出陣し、バアル・ペラツィムで戦い、みごと敵を打ち破りました。 「神様のおかげだ! 神様は押し寄せる洪水のように、敵をひと飲みになさった。」 こうダビデが叫んだので、そこは、バアル・ペラツィム〔決壊〕と呼ばれるようになったのです。 

21. その時、ダビデ軍は、ペリシテ人が置き去りにした多くの偶像を、運んでは投げ捨てました。 

22. ところが、ペリシテ人はまたもや反撃に出、レファイムの谷間に陣を敷いたのです。

23.  ダビデは、どうすべきか神様にうかがいを立てました。 答えはこうです。 「正面から攻めるな。 敵の背後に回り、バルサム樹の林から出て来い。 

24. バルサム樹の林の上から行進の足音が聞こえたら、いざ出陣だ! それは、わたしが道を備え、必ず敵を滅ぼすという合図なのだ。」

サムエル記下 5