サムエル記下 18:13-29 リビングバイブル (JLB)

13. それに、もし私が命令に背いて王子様を殺したとして、その張本人が陛下に知れた場合、将軍、あなた様が真っ先に、私を非難なさるんじゃありませんか。」

14.  「たわ事を言うな!」 こう言い捨てると、ヨアブは三本の槍を取り、宙づりになったままで息も絶え絶えの、アブシャロムの心臓を突き刺しました。 

15. ヨアブ直属の若いよろい持ち十人も、アブシャロムを取り巻き、とどめを刺しました。 

16. ヨアブはラッパを吹き鳴らし、イスラエル軍追撃をやめて、兵を引き揚げました。 

17. 一行はアブシャロムの死体を森の深い穴に投げ込み、石を山のように積み上げました。 イスラエル軍兵士は、てんでに家へ逃げ帰りました。

18.  生前アブシャロムは、王の谷に自分の記念碑を建てていました。 「私には跡取りの息子がいないから」と述懐していたそうです。 彼が「アブシャロムの記念碑」と名づけたそれは、今も残っています。

19.  ツァドクの子アヒマアツが申し出ました。 「この吉報を陛下にお伝えする役目を、ぜひとも私に仰せつけください。 神様が敵アブシャロムの手から救い出してくださったのですから。」

20.  「いかんいかん。 王子が死んだことなど、良い知らせとは言えん。 おまえには、また別の機会に働いてもらうよ。」

21.  こう言うと、ヨアブは一人のクシュ人に命じました。 「さあ、行ってくれ。 見たとおりを陛下にお知らせするのだ。」 男はヨアブに一礼すると、すぐ走りだしました。

22.  それでも、アヒマアツはあきらめません。 「どうか、私も行かせてください」と、必死にヨアブにすがります。「困ったやつだな。 今は、おまえの出る幕じゃないんだ。 もう何もお知らせすることはないぞ。」

23.  「わかっております。 でも、とにかく行かせてほしいんです。」あまりの熱心さに、ついにヨアブも、「まあ、いいさ。 そんなに行きたきゃ、行け」と折れました。 するとアヒマアツは、平原を通り抜けて近回りをし、例のクシュ人よりも先に着いたのです。 

24. ダビデは町の門のところに腰かけていました。 見張りが城壁のてっぺんのやぐらに上ると、ただ一人で駆けて来る男の姿が、目に入りました。

25.  このことを大声で告げると、ダビデは「一人か。 なら、きっと良い知らせだ」と叫びました。しかし、第一の使者のあとから、少し間をおいて、 

26. もう一人の男が走って来るのを、見張りは確認したのです。 「もう一人、やってまいります。」 彼は大声で叫びました。「うん、それも吉報に違いない。」 王はうなずきました。

27.  「最初に来るのは、ツァドクの息子アヒマアツのようです。」「あれはいいやつだ。 悪い知らせなど持って来るはずがない。」

28.  アヒマアツは、「万事首尾よくまいりました!」と叫ぶと、王の前にひれ伏し、さらにことばを続けました。 「神様はすばらしいお方です。 陛下をお守りくださいました。 反逆者どもは一網打尽でございます。」

29.  「そ、それで、アブシャロムはどうした。 無事なのか。」「ヨアブ将軍からこの使いをことづかりました際、何か騒ぎがあったようで、叫び声を耳にいたしましたが、くわしいことは存じません。」

サムエル記下 18